2月になりました。2月前半は九州を回ります。
今日は節分です。暦の上では明日から春ですが、今年の冬はまだまだ寒い日が続きそうです。(投稿後に知ったのですが、節分は明日、2月3日でした。笑)
先日の皆既月食、関西以東に住む人たちは綺麗に見れたかと思います。
僕もその晩は自宅そばの開墾中の畑で、友人や子どもたちと焚き火をしながら見ていましたが、月が欠ける始める直前になって雲に覆われ月が隠れてしまいました。だんだん雲が厚くなっていくのか、あたりも暗くなってきて、これはもう見えないなあと諦めて焚き火で自家製の干物などを焼きながらお酒を飲んでいたら娘が、「あ、なんか見える!!」
みんなで見上げると、皆既月食中の淡い満月が確かに見えてる。そして満月の明かりで見えていなかった星たちが薄雲を通してかなり見えてる。
見えたら起こしてねと言って寝てしまった息子を起こしに走って家に戻り、抱かえて外に連れ出し一緒に空を見上げる。
ほんの数分でまた雲の覆われてしまった、つかの間の皆既月食だったけど、その後、半月ほどに欠けた月が再び顔をだし、暗かった空がまた満月の明るさを取り戻して行く中、夜中すぎに雨が降り出してもなお焚き火を囲んでお酒を飲む、風流な?夜でした。
さて、2月6日から九州ツアーです。
初日、2日目は北九州。その後は博多、大牟田、熊本、長崎、佐世保と回ります。
まだどこの会場も残席がありますので、ぜひぜひお誘い合わせの上聴きに来て下さい。お待ちしています。
予約、お問い合わせは各会場、または岡林まで。
2月6日(火) 20時ころ開演
シャッチョビル 北九州市門司区栄町5-19 1F
投げ銭!!
お問い合わせ 080−9104−8206(梶田)
2月7日(水) 16時〜 人権教育研修会にて演奏します。
出演 語り 濱崎けいこ/馬頭琴・ホーミー 岡林立哉
プログラム よだかの星 他
※ 私立幼稚園園長、教諭対象
2月8日(木) 19時半開演
モンゴル居酒屋 オルドス家 福岡市博多区博多駅前3-7-9
2000円(1ドリンク付)
予約・お問い合わせ 092−483−1403 (オルドスアイリ)
2月9日(金) 19時開演
カフェシフォン 福岡県大牟田市原山町19−6
オープニングアクト 堤康博
大人 2,000円/子ども1,000円 +オーダー
予約・お問い合わせ (シフォン)
2月10日(土) 18:30開場 19:00開演
南阿蘇珈琲 熊本市中央区大江5丁目2-11
予約 1,800円/当日 2,000円(+オーダー)
予約・お問い合わせ 096-371-7807(南阿蘇珈琲)
2月11日(日) 15時半開演
わかば堂 長崎市出島町10-3町田産業ビル2F
1,500円+オーダー
予約・お問い合わせ 095-895-8217(わかば堂)
2月12日(月・祝) 18時開場 19時半開演
世知原 お山の地球屋 長崎県佐世保市世知原町栗迎349
1,500円
※美味しい食事を用意しています!
予約・お問い合わせ 0956−80−3045 / chikyuyakentaro@gmail.com(地球屋)