明日は夏至
夏至。 日本では北海道をのぞいて梅雨のこの季節、雨で蒸し暑い季節というイメージですが、モンゴルやヨーロッパにいた時は一年で一番気持ちのいい季節でした。 モンゴルも7月になるとすっかり夏、乾燥した暑い日が多くなるけれど、6 […]
夏至。 日本では北海道をのぞいて梅雨のこの季節、雨で蒸し暑い季節というイメージですが、モンゴルやヨーロッパにいた時は一年で一番気持ちのいい季節でした。 モンゴルも7月になるとすっかり夏、乾燥した暑い日が多くなるけれど、6 […]
梅雨らしい日が続いています。夜も窓を開けて寝られるくらい暖かくなり、近頃は近くの田んぼから聞こえてくるカエルの大合唱とホトトギスの鳴き声を子守唄に寝ています。どのくらいのカエルが鳴いているのか、鳴き声が重なりあってまるで […]
山口、九州、尼崎を回って一昨日高知に戻りました。 高知は昨日も今日もモンゴルを思わせるような青空。真っ青な仁淀川、新緑の山からはホトトギスやウグイス、カジカガエルの美しく楽しい声。いい季節です。 今週末からは関東を回りま […]
GWも終わり、静かな雨の高知です。 4月下旬〜5月1日の関西、瀬戸内ツアー、毎日たくさんの人に来ていただき、高知へ戻ってのジョンジョンフェスティバルを迎えての高知県2daysも2日とも満員御礼。2週間、ほぼ毎日のライブで […]
4月も半ばを過ぎて日差しはすでに真夏のようになってきました。 そんな中、今年から新しく始めた畑にシシトウやキュウリの苗を植えたり、生姜を植えるための畝をたてたりと野外での作業が続いていて、すっかり顔も夏仕様になってきてい […]
おはようございます。4月になってあっという間に新緑の高知です。昨日は近くの山や仁淀川の河川敷へ山菜採りに行きました。イタドリ、ワラビ、ヨモギ、そしてタケノコ。竹やぶの地面が少し盛り上がってるところを足でどけると、前日降っ […]
4月8日(日)朝放送のテレビ番組「遠くへ行きたい」。 毎週日曜日の朝に読売テレビ、日本テレビ系列で放送されている「遠くへ行きたい」という旅番組で来週4月8日(日)に仁淀川が取り上げられます。3月上旬に撮影隊が僕がいつも遊 […]
高知は毎日初夏のような陽気が続いています。先日の九州ツアー前日に咲き出した桜も、すでに葉桜。花桃やヤマツツジ、新緑の季節到来です。 昨年に引き続き、4月半ばに長野県を回ります。昨年は善光寺の桜がちょうど満開だったけど、今 […]
寒かった冬もここ半月でいっきに暖かくなり、自宅そばの仁淀川の脇を走る国道沿いの桜の並木も、遠目に見てもなんとなくピンク色がかってきました。もうまもなく桜が咲き始めそうです。 そんな桜が咲く季節に今年も九州を風の音楽家で回 […]
こんばんは。昨日カルマン関西、東海ツアーより戻りました。 今回のツアーの最終日はアメリカの古い音楽オールドタイムを演奏するバンド、Joke On The Puppy Old Time String Bandとの対バンライ […]
© 2018 Tatsuya Okabayashi All Rights Reserved.
最近のコメント